ももちひろこ 愛の花咲くとき 画像とプロフィールについて書いてみました。「ももちひろこ」さんは、福岡県福岡市出身のシンガーソングライターです。
ももちひろこは、叙情的で透明感ある歌声と普遍的で等身大の歌詞が女子中高生を中心に支持されYouTubeでもリリック・ビデオの再生回数が伸びている!
ももちひろこプロフィール
別名:HIROCO
生年月日:1988年11月12日(28歳)
出身地: 福岡県、福岡市、早良区(さわらく)百道(ももち)
趣味:家庭菜園と靴下収集
ジャンル: J-POP
職業 :歌手
活動期間: 2011年 ~
レーベル :ユニバーサルJ(2011年 - )・オーマガトキ(2014年 - )・インペリアルレコード(2016年 - )
事務所 :フジパシフィックミュージック
ももちひろこ公式HP:ひろころり
http://www.momochi-hiroco.com/
経歴その他
ももちひろこの「ももち」は、地元である、「福岡県、福岡市、早良区(さわらく)、百道(ももち)」の「ももち}からとっているそうで、名前は彼女が生まれ育った福岡・百道(ももち)への感謝とその名を全国に広めたいという思いから命名「HIROCO」という名前で活動していていましたが、メジャーデビューをするにあたり現在の名前に改名したそうです。
音楽活動へのきっかけは、大学に進学後、「自分に何が出来るのだろう…」と思い、ふと家にあったお父さんのギターが目にとまったとき、それを取り出し、誰にも頼ることなく独学でギターを学んで行きました。
ちょうど3曲をカバー出来るようになったところで、福岡市の繁華街、メインストリートでもある天神町で路上ライブ活動を始めました。そこで出会い、触れあった福岡の人たちの優しさ、暖かさや想いを大切にしようと、さらにオリジナル曲を作るようになり、路上での活動の他にライブハウス等へも出演をするようになります。
ちょうどその頃から、知人や先輩の勧めもありメジャーでの活動を目指し、いろいろなオーディションも受けはじめました。
2009年に行われた「ユニバーサルミュージック×新星堂 新人発掘オーディションCHANCE! 09」にて最優秀賞を獲得。「音楽の勉強にもなるから」と、地元のラジオ局でADのアルバイトを始めたことから番組にも出演して、その名前を広めることになります。
インディーズで発売された福岡限定プレデビューシングル「and I...」は、限定500枚が1週間で完売。
2011年7月20日からYouTubeで「ももちひろこのロコカフェちゃんねる」の配信がスタートしています。
まとめ
「ももちひろこ」さんは、叙情的で透明感ある歌声と普遍的で等身大の歌詞が女子中高生を中心に支持されており、MixChannelを通じて彼女の代表曲「and I ...」「きみを幸せにするからね」が再注目され、
また2016年11月23日にリリースされた「好きだから言えない」や新曲「愛の花咲くとき」はCROSS FM 2017年のオフィシャルグリーンキャンペーンソングに決定!
YouTubeでも両曲のリリック・ビデオの再生回数が現在、伸びています。
関東でインストアライブも開催され、精力的に活動を続ける「ももちひろこ」さん。今後の更なる飛躍に期待をしたいと思います。
また彼女の、叙情的で透明感ある歌声は『ももちひろこ』公式ホームページで間近で体感できるそうで、しかも全て観覧無料。気になるあなたは是非彼女のホームページへ。
ももちひろこ公式HP:ひろころり