ツインプラネット 社長 矢嶋健二 について書いてみました。社長の矢嶋健二さんが代表をつとめるツインプラネットは東京都港区に本社を置き、芸能プロダクションなども運営する日本のマーケティング会社で2016年10月には、日本一の美しいおっぱいを持った女性を決定する「美おっぱいコンテスト2016」も開催しています。
https://bioppai2016.amebaownd.com/
仕事をいかに楽しむかということが、人生を楽しめるかにもつがってくる!と社長の矢島健二さん!
ツインプラネット 社長 矢嶋健二
もし今の仕事をしていなかったら?「たこ焼き屋」をやっていたかもしれないそうで、たこ焼き屋をやるか、東京にくるか本当に悩んでいた時期があったそうです。
出身は京都で、祖母がたこ焼き屋を営んでおり、人気店で、いつもすごい行列だったそうです。本当に美味しく東京に出てきて、いろんなたこ焼を食べましたが、やっぱりおばあちゃんつくったたこ焼きが一番美味しかったらしく 若いなりにいろいろと考えて、
たこ焼きは粉ものだし減価率もやすい。おやつでも主食でも食べれるし、これを日本だけじゃなくて世界中にもっていったらブームを起こせるんじゃないかと思っていた時期があったそうです。
社長 としての矢嶋健二さんは、流行に柔軟に対応するという点が企業の成長に繋がり
また固定概念に囚われない自由度の高いベンチャー企業ならではの企業戦略、また
仕事を楽しむということと、柔軟性で常に流行の情報を取り入れてニーズに応じた価値を提供していくという考えが身上のようです。
ツインプラネット会社概要
会社名:株式会社TWIN PLANET(TWIN PLANET Co.,Ltd)
代表者 :代表取締役 矢嶋健二
設立 2006年11月1日
種類 :株式会社
本社所在地:
〒107-0061
東京都港区北青山3-6-26 TWIN PLANET BLDG.
業種 サービス業
事業内容 カルチャーブランディング事業
代表者 矢嶋健二(代表取締役)
資本金 1,340万円
従業員数 40名(2014年6月現在)
主要子会社:
株式会社TWIN PLANET ENTERTAINMENT
White Base株式会社
LIDDELL株式会社
外部リンク
2006年に渋谷エリアに特化したマーケティング会社として設立され「カルチャーブランディング(Culture Branding)」と称し、メディアやイベント、タレントなどの独自コンテンツの企画開発を手がける傍ら、企業向けにガールズマーケティングの支援全般を提供している会社です。
関連会社
芸能プロダクション:株式会社TWIN PLANET ENTERTAINMENT
商品の企画及び版権管理事業:White Base株式会社
事業内容:
ブランディングカンパニーとして独自の「Edge(エッジ)マーケティング」の手法を活かしたブランディングを行い、Edge(エッジ)という商業性を無視したマーケットの中に、独自を主張する前衛的で実験的な芸術があり、時代を動かす次世代のスタンダードがあり、
変革は辺境から始まる・・・ TWIN PLANETは独自の「先見」「流行分析・発信」といったライフスタイルマーケティングをベースに企業ブランドや商品ブランドのイメージを確立させ、その価値を高めることによっておこる【カルチャーブランディング】を目指す会社であるとのことです。